防災力向上セミナーが開催されました
10月11日(土)新潟テルサにて「防災力向上セミナー」が開催されました。120名を超える方よりご来場いただき、聴講いただきました。新潟県内でも地震のほか水災や風災が多発しているため熱心にお聞きになる方が印象的でした。ご参加いただけた皆様、ありがとうございました。
第1部
演題:「新潟と災害情報」~新潟大火、新潟地震を踏まえた考察~
講師:東京大学大学院 情報学環総合防災情報研究センター 教授 関谷 直也 氏
第2部
演題:「新潟県内で予測される自然災害~地質学からの考察~」
講師:新潟大学災害・復興科学研究所 所長・教授 卜部 厚志 氏
第3部
演題:「災害への備えに関する近年の取組み」
講師:新潟県防災局防災企画課 課長 堀川 健一 氏
第4部
演題:「自助への備えとしての損害保険・共済」
講師:一般社団法人損害保険協会 新潟損保会 小久保 氏